前回の追記:ゲームプランナーのお仕事。


前回の雑記で
「ゲームプランナーを目指す人はFlashか簡単なプログラムのどっちかは必ずできるようにしろ」
という話について質問・意見があったのでついでに書いておきます。


あれはプログラムを自分で書けるようにしろとか、
絵を書けるようになれということではなく、
そういった知識をつけることによってゲームがどんなモノでできているかを知れ、
とのことです。


ロクな知識が無いくせにゲーム制作の根幹を作ろうなどというのは
無謀極まりないとのことでした。


ゲームプランナーというのは、
「企画、チーム編成、スケジュール管理、各部署への連携、データ管理、データ製作」等が主な業務なのですが、
今、現場で働いているプランナーはその多くが他職種からの転向であり、
叩き上げのゲームプランナーは少ないそうです。


ゲームプランナーには
人をまとめる人格や、ゲーム以外の知識の広さ、ユーザーのニーズを掴む力、リスク予測・回避等が求められるので、
殆どの会社ではプランナーは他職種からプランナー向きの人物が転向するものなのだそうです。


つーか人格だとかリスク回避だとかそんなもん短期間で教えられるのか?
と、思いましたがうちのゼミでは
「実戦で学べ。横についててやるから」とのことでした(´Д`;)


まー頭でっかちになるよりは実際に経験した方が早いのは間違いないでしょうなぁ。
何分、短期間のゼミですからゲームプランナー目指す人は地獄をみることになるんじゃないでしょうか。
主に俺とか。


うひー。




あ、そうだ。
噂のナムコ×カプコン買ったので後でレビューしますね。
初回特典のサントラの出来がいいわー  ヽ('∀`)ノ


え?ゲームの中身?
それは・・・orz